2012-10-09小副川
1年間
どうも、小副川です。
なんと私、今月の3日でインテリジェントレーベルに入社して丸一年が過ぎました。
この一年間は誤字脱字等の小さなミスから、ページが表示されなくなるような重大なミスまで・・あらゆるミスを繰り返し、先輩方にこっぴどく怒られまくっておりました。
一度のミスは二度繰り返すまいと思っても、同じようなミスでまた怒られ、どうしてこんな簡単な事が出来ないのかと悩んだ時期もありました。
しかしなんだかんだで一年経って、そのようなミスも減り、やっとスタートラインに立つことが出来たという感じがしております。
一年間で、社内の雰囲気もだいぶ変わったように思います。
特に最近感じるのは、社内での情報交換が活発になったなという事です。
自社製品への改善提案から、業務フローの見直しまで、インテリジェントレーベルで働く各人が積極的に意見を出し合い、会社を良くしようという姿勢が、以前より強く感じられるようになりました。
感覚的にはあっという間の一年間でしたが、会社にも自分にも様々な変化が見られて、密度の濃いものだったと思います。
一年目が終わり、また新たな一年が始まりますが、来年の10月に会社が、自分が、どれだけ成長しているかが非常に楽しみです。
< ブログ一覧へ戻る
なんと私、今月の3日でインテリジェントレーベルに入社して丸一年が過ぎました。
この一年間は誤字脱字等の小さなミスから、ページが表示されなくなるような重大なミスまで・・あらゆるミスを繰り返し、先輩方にこっぴどく怒られまくっておりました。
一度のミスは二度繰り返すまいと思っても、同じようなミスでまた怒られ、どうしてこんな簡単な事が出来ないのかと悩んだ時期もありました。
しかしなんだかんだで一年経って、そのようなミスも減り、やっとスタートラインに立つことが出来たという感じがしております。
一年間で、社内の雰囲気もだいぶ変わったように思います。
特に最近感じるのは、社内での情報交換が活発になったなという事です。
自社製品への改善提案から、業務フローの見直しまで、インテリジェントレーベルで働く各人が積極的に意見を出し合い、会社を良くしようという姿勢が、以前より強く感じられるようになりました。
感覚的にはあっという間の一年間でしたが、会社にも自分にも様々な変化が見られて、密度の濃いものだったと思います。
一年目が終わり、また新たな一年が始まりますが、来年の10月に会社が、自分が、どれだけ成長しているかが非常に楽しみです。